千葉市の塗装・塗り替えはグローイングホームにお任せ下さい。

外壁塗装・雨漏りの専門会社株式会社グローイングホーム

グローイングホーム最新情報ブログ

外壁塗装の色選びについて

外壁塗装を行う際に悩むことの一つとして、「色」が上げられます。
現在の色と同じが良いというケース、思いっきり色合いを変えたいと希望するケースなどそれぞれです。

色見本やカラーシュミレーションを元に、色を決めていきますが、実は、実際の色合いと違う感じに仕上がるといった事があります。

ではなぜ実際の色合いと違う感じに仕上がるケースがあるのでしょう。

その1 面積効果

面積効果とは、色を塗る面積の大きさによって、見え方が異なる視覚効果を指します。
色見本は大体A4サイズ程度の色見本となります。しかし実際に色を塗る住宅の壁はもっともっと大きいです。
面積効果で比較的よくあるご意見として、色見本では濃く見えていたのに、実際に外壁塗装を行った壁は薄く見える事があります。
大きな面積に塗るとその見え方として、使用する色合いによって強弱がありますが、色が薄く明るく見える、色が鮮やかに強調されて見えるなどがあります。
上記の様な事があるため、色合いを決める際は、出来るだけ業者に相談しお話を聞くことをお勧めします。

その2 光源効果

実際の家での塗装を照らす光源は、太陽光です。さらに細かく言えば、晴れの日や曇りの日でも見え方は変わります。
色見本を見る際は、多い場所はやはり室内の蛍光灯の下となりますが、できるだけ屋外で確認することをお勧め致します。

外壁塗装の塗り替えを行うと、10年くらいは、その色と付き合う事になりますので、色選びは慎重になるでしょう。
業者にしっかり相談をして、あれ?とならないようにして頂きたいと思います。

複数の見積もりを取り、最終的に業者選びで悩まれている場合は、この様な部分の対応なども見て頂きたいと思います。

«
|
»

記事一覧