千葉市の塗装・塗り替えはグローイングホームにお任せ下さい。
はじめまして。
2010年4月より、倉庫スペースの拡大と更なる専門的な立場からご提案が出来る様にと、千葉市中央区要町から移って参りました。
私達は、リフォーム業を通して、企業が存続し続けられる最大理由は何か、また、古いものを新たに再生し続ける事業こそ、環境に貢献出来る事であると信じて今まで活動して参りました。一つの結論として、おぼろげながら見えてきた事がございます。
それは、お客様は人間であり、私達も人間であると言う事です。つまり、会社に工事の注文を出すのではなく、その担当、その職人に工事をお願いすると言う事です。それは大企業でも零細企業でも同じです。
一般的に出廻っている工業製品(家電・車etc)は、商品としての完成度は高く、同じ工場で同じ品質で生産されます。そして市場に出廻出る際、同じ規格であれば商品の差はなく、消費者心理としては、同じ商品であれば1円でも安く購入し様とします。ところが、リフォーム業は、現場で各職人が加工したり、調合したりさまざまな変化を与え手作業で工事を行います。更にお客様が生活をしている家をリフォームしている訳ですから、生活空間に支障が無い様、細かな打ち合わせや、配慮が必要となってきます。この部分に関しては、特に人間性が出ます。当然、各担当・職方によっての対応の差出るのも当然です。お客様は工事の注文と同時に、願わくば、安心も一緒に注文したいのです。
基本的な事ですが、この事に対しては各社とも苦労をしている様子です。施工品質と言う言葉がございますが、営業品質・管理品質と言う位置付けがあってもいいのではないでしょうか。私達は、企業活動を通して、品質と言う言葉にこだわり、現在心がけている事として、どんな小さな事でも必ず報告する。正直な言動は必ず認めてもらえると信じています。最高の業務が出来る様、日々努力して参りますので今後共お願い申し上げま、よろしくす。
代表取締役 宮垣将一郎